先日、住友林業ホームテックさん主催の自由研削砥石特別教育という講習を当社のほとんどの大工さんと協力会社の職人さんとみんなで受けてきました!
自由研削砥石とは僕らは普段サンダーと呼んでいる機械で、直径10cmくらいの円の刃が高速で回転して、鉄を切ったり外壁のモルタルやタイルを切ったりするのに使っています!
普段、使い慣れた機械ですが、知らずにいたことや間違った使い方をしてた部分もあり、一歩間違えれば簡単に労災が起きてた可能性もあるなとゾッとしました。
今後、安全に作業するためにも非常に有意義な講習だったと思います✨
