ちょっと前のブログで、雨の多い梅雨の時期は工事に影響が出るので困るということを書きましたが、ゲリラ豪雨の多いこの時期が一番困るということを再認識しました!
梅雨の時期は、毎日天気予報を見ながら雨が降りそうな時は工事の予定を変更したりするのですが、今の時期は局地的なので予想がつきにくく、油断してるところにいきなり大雨が襲って来たりするので、被害が大きくなってしまいます!
本日、僕が山梨市の現場にいたとき、外に資材を一時的に仮置きしていたところ、ポツポツと雨が降り始めので急いで中に閉まったら、数分後には大粒の滝のような雨がザーザー降っていました。そして、甲府に戻ってきてみたら、雨は全く降っていませんでした…。
幸い、そこの現場では影響はほとんどなかったものの、対応が間に合わなかった時のことを考えるとゾッとします😨
突然の大雨は人の命を奪うこともあります。皆さんもゲリラ豪雨にはくれぐれもご注意下さい❗