2018年02月23日

ブロック会議 vol.2

こんばんは、コッシーです★

昨日は、今期2回目のブロック会議を中小企業人材開発センターで行いました!

年に2回の大切な会議ですので、骨折して入院中の社長もこの日だけは身重の体に鞭打って、
張りきってやって参りました
今回も多くの方々にご参加頂き、総勢44名出席頂きました
今回は「リフォーム工事においてのマナー」を中心に講習を行いました。

建設産業図書館からお借りしたDVD「舞台の主役 ザ・リフォーム」は、とてもおもしろく、
そして誰もが自分の日々の行いを考えさせられる内容で、リフォーム工事に関わる人は必見の代物でした

興味がある方は建設産業図書館にお問い合わせをオススメします

建設産業図書館 : https://www.ejcs.co.jp/library/riyou/cil_riyou.html

20180222_163551.jpg
posted by 佐野建築士 at 18:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月17日

またまたバスケ観戦🏀

こんばんは、コッシーです★

この前の日曜日、プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」の試合を観てきました✨

きっかけは、いつもお世話になっている建材屋のヤマヨセンターの矢崎さんがチケットをくれたからですが、その矢崎さんはこのチケットを会社に飛び込み営業で来た人から買ったそうです!
人が良い矢崎さんは飛び込みで頑張ってる姿勢を見て、同じ営業マンとして買ってあげられずにはいられなかったようです(^^)

勢いで買って僕がバスケ好きなのを思いだし、僕にプレゼントしてくれたわけですが、よくよく聞いてみるとB3の試合のようで、矢崎さんも僕もBリーグが3部まであるとは知りませんでした。(サッカーのJリーグがJ1,J2,JFLとなっているのと同じような感じ)
B3と聞いて、かなりの残念感とそして観に行くのが面倒くさくなりました(大変失礼ですが(^^;))。

しかし、実際行ってみると、会場は人で一杯で、MCやチアガール、マスコットキャラクターが客席を大いに盛り上げていました!
B3の1位と2位の対決で、試合もハイレベルで白熱した展開でとても面白かったです❗

行く前はB3と聞いて、小学生からバスケをしてる僕なら多少通じるレベルかと想像しましたが、次元が違いました笑
やはりイメージでものを語るのは良くないですね☆

20180217031240168.jpg 20180217031251476.jpg
posted by 佐野建築士 at 03:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月12日

現場の近くに…!

こんばんは、コッシーです★

先日、大泉町で着工した現場があるのですが、近くに中村農場があるという噂を聞きつけました!

中村農場とは、鶏を餌からこだわって育てて、その玉子の黄身ははしでつまんで持てるほど弾力があるという都市伝説も聞かれるくらい有名で、休日は激混みだそうで僕の友人は3時間待って親子丼を食べたそうですが、今まで食べた親子丼で一番美味しいと言っていました❗

そんな中村農場が現場の近くにあるということ、そして平日ならそんな待たずに食べれるんじゃないかということで、行ってみました☆

行く前にネットで調べて、親子丼と限定20食のラーメンが食べたいと思っていてそれを注文したところ、まだラーメンも注文できました\(^o^)/

出てきた親子丼とラーメンの第一印象はメチャクチャ美味しそうです!!

食べた感想は、、、なんか味が薄い。
おそらく味付けを薄くして素材本来の美味しさを味わってもらいたいという店側の思いでしょうが、僕のバカ舌はとりあえず味が濃い物が好物なので、感動出来ませんでした(>_<)
ただ、せっかくなので工事が終わるまでにもう何回か行ってみたいなと思っています✨

20180212204404072.jpg
posted by 佐野建築士 at 20:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月02日

雪、好き、ウキウキ😃🎶

こんばんは、コッシーです★

昨夜、雪降りましたね!
予報を見る限り大した雪ではないと踏んでいました、むしろ降るのかなと…。
僕が帰宅する頃は雨で、8時とか9時くらいには雨も止んでいましたが、朝起きてみると「雪国であった」って感じでしたね(^^)

雪が降った後の景色はなぜか好きです!
10cm以上降ると愛車が乗れないので困りますが(^^;

先週も雪が降りましたが、初めて雪が降ってる所と降ってない所の境目を見ました❗

それは去年完工した南部町の現場に行く用事があり向かう途中のことです!
雪化粧された連なった山々の途中から全く雪化粧されてない山々が出現したのです!!
当然、雪が降ってる地域と降ってない地域があるわけなので、どこかにその境目があるというのは分かるのですが、それを目で見て確認できる機会は今までなかったので、けっこービックリして思わず写真を撮ってしまいました笑

20180202193926250.jpg
posted by 佐野建築士 at 19:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。