2017年11月25日

安全大会★

こんばんは、コッシーです★

先週土曜日に住友林業ホームテックさんの安全大会があり、協力会社の皆さんと一緒に出席してきました!

会場には100名以上の人がいましたが、そんな中で佐野建設の安全に対する取り組みについての発表を、僕がすることになっていたので したのですが、やはり大勢の人の前で喋るのは苦手です(^^;
ただ中身が薄い内容で、間を持たせられそうになかったので、とにかくゆっくり喋ることで時間を稼ごうと考えていたので、聞き取り易かったんじゃないかなと思います笑っ

他の会社の人の発表は、しゃべりも上手で写真などの資料や発表時間も多かったので僕は肩身が狭かったです😨

一年に一度の一大イベントなので、とりあえず終わってホッとしています☆

20171125012436737.jpg
posted by 佐野建築士 at 01:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月10日

ラーメン大好き\(^o^)/

こんばんは、コッシーです★

この前の日曜は、甲府駅北口広場で山梨ラーメングランプリをやってたので行ってみました!

10時からスタートで10時15分くらいに行ったのですが、既に大勢の人!
甲府の中心街に人が集まることがまだあるんだなと少し安心しました☆
友人たちと計4人で、11杯のラーメンを食べましたが、どれも美味しくさすがに厳選された店は違うなと驚きました❗

もう一つ小さな驚きがあったのですが、YBSの裏の立体駐車場を利用したのですが、反対側に隣接してるパチンコ屋の前にけっこう大きなカエルの像があって、「南口の信玄像、北口のカエル像」と、ちょっとした名物になれはしないものかと思い、とりあえず写真を撮ってみました(^^)

20171110211209268.jpg 20171110211218064.jpg
posted by 佐野建築士 at 21:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月03日

みんな大好きポテトチップス!!

こんばんは、コッシーです★

僕はたびたびこのブログの中で食べ物を紹介していますが、そのどれもがハズレがないということで、早く次を紹介してくれという声が殺到しているとかいないとか。

そんな僕が本日紹介するのは、ポテトチップスのタルタルソース味です✨
僕はポテトチップスが大好きです!特に家でお酒を飲む時は必ずつまみにポテトチップスを用意します☆
そんな僕ですが、ポテトチップスのタルタルソース味を食べた時は、衝撃で電気が走りました😲
その旨さカミナリ級です⚡どこかで聞いたことがあるフレーズですが(^^;
ポテトチップス好きな人は、Don't miss it❗

20171103213908992.jpg
posted by 佐野建築士 at 21:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月28日

最低気温10度きってきましたね!

こんばんは、コッシーです★

今朝会社へ行くとき車の温度表示を見ると8℃でした!!寒いわけですね( ´△`)

そこで思ったのが、エンジンの暖機運転をそろそろしなきゃということです!

今の車は就職して初めて買った車で、なんと今年で11年目です!!
まだまだ乗りたいので、なるべくエンジンに負荷をかけないように冬場は暖機運転をしていますが、方法としては乗る前にエンジンをかけて5分間くらいそのままアイドリングさせておく。
しかし、ネットで見てみたら、大昔の車でない限り、停車したままの暖機ではなく、走行しながらの暖機の方がいいようです!

停車したままの暖機だと車の一部分しか暖まらないので、一定時間トロトロ走って車の各部を暖めてあげるのがいいようです☆

今後はこの方法で、今の車をいつまでも大事に乗りたいです✨
posted by 佐野建築士 at 07:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月20日

実は一大勢力☆

こんばんは、コッシーです★

先日、県内に複数店舗あるのでちょくちょく見かけ、さらに「じまんやき」でも有名な富士アイスさんの食堂を、山梨県で生まれ育った僕ですが、恥ずかしながら初めて利用してきました!
以前から一度行ってみたいとは思っていながらも、なかなかタイミングが合わず行けてなかったのですが、念願の「富士アイス」です!!

行くにあたり、少しネットで調べたところ、山梨に数店舗、長野にも2店舗あるみたいです❗

これだけの勢力がありながら、知名度があまりない気がします。実は一緒に行った友人2人も富士アイスの存在はなんとなく知っていながらも、行ったこともなければじまんやきのことも知らなかったみたいで、僕がじまんやきを注文して出てきた時には「今川焼でしょ?!」とのこと!確かにそうなんですが(´д`|||)

行ってみた印象は、じまんやきだけをお持ち帰りで買っていく人の多さにビックリしました❗❗
料理の方は、ラーメンとチャーハンを食べましたが、珍しい平打ち麺であっさり美味しく、チャーハンにはうるさい僕を黙らせるほどでした(^^)

値段もリーズナブルで他の料理も食べてみたいなと思ったので、また行きたいと思います✨

20171020213450724.jpg
posted by 佐野建築士 at 21:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月17日

初観戦🏀

こんばんは、コッシーです★

先日、山梨にある女子プロバスケットボールチームの山梨クイーンビーズの試合を初めて観戦してきました!
シーズンが終わる度に1勝も出来ずに終わったというニュースが毎年流れているので、逆に印象深いチームだと思います。
そんな厳しい状況の中、選手たちはどのようなモチベーションなのか前から気にはなっていましたが、今回たまたまチケットを貰ったので、観に行ってみました☆

ウォーミングアップする選手の様子は、思っていたより明るい表情で、調子も良さそうでした!
しかし、相手は多くの日本代表選手がいるJX-ENEOS。やはり勝てはしませんでしたが、多くの見所がある試合で僕もいつの間にか大声で応援していました❗
有望な若手選手も何人かいたので、今シーズンこそは一勝、期待していいんじゃないかと思います✨

20171017021845360.jpg
posted by 佐野建築士 at 02:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月06日

急に!!!寒い………

こんばんは、コッシーです★

今週は季節が変わったのを実感した週ですね!

日曜の夜は半袖・短パンで寝ていたのですが、月曜の夜の雨で気温が下がり、その日は薄手の長袖長ズボンで寝ましたが寒かったので、次の火曜は少し厚手の上下スウェットで寝ましたがやはり寒かったので、水曜は薄手の長袖長ズボンにさらに少し厚手の上下スウェットを着ましたが、隙間から浸入してくる冷気によってやはり寒かったので、木曜は掛け布団を出してもらってようやく気持ちよく寝ることが出来ました\(^o^)/

急に寒くなったので、体調を崩してしまった方もいらっしゃると思いますが、寝るときは暖かくして体調にはお気をつけ下さい☆

日中でも寒く感じることが多くなってきたので、明日から冬用作業着で出勤したいと思います❗
posted by 佐野建築士 at 21:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月29日

久々、ホームページ探訪

こんばんは、コッシーです★

今回のホームページ探訪は、当社でもリフォームの仕事をさせて頂いています「ミサワホーム」さんです!

最近のミサワホームさんのCMで、南極の基地の建物の多くをミサワホームさんが建設していると言っていて、まさか南極の基地をハウスメーカーが作っているとは思ってなかったので、ビックリしていました❗

そのこともあって、ホームページを見てみたのですが、改めてミサワホームさんが大企業だということに気づかされました!!(゜ロ゜ノ)ノ
広すぎて迷子になります😭
とても1日では見きれないくらいです😨

そこで、やはり気になった部分。南極の歩き方というコーナーを見てみましたが、とてもハウスメーカーのホームページとは思えません(^^; 南極のことを詳しく学べます☆

南極の水と空気が地球の健康状態を保つのに必要不可欠であること、オーロラは気象現象ではなく、宇宙空間で起こっている物理現象であること、夏期は平均気温マイナス1℃で観光もできることなどなど、知らないことがいっぱいでした!!
他にも誰もが知っている樺太犬のタロとジロのその後のことや第一次南極観測船「宗谷」のプロフィールなんかも興味深いです(^^)

これだけでも見る価値はありましたが、また時間があるときに家の建築的な技術やデザインの紹介ページも見てみたいと思います✨

参照
ミサワホーム
http://www.misawa.co.jp/
posted by 佐野建築士 at 22:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月15日

プラチナ工務店✴

こんばんは、コッシーです★

ご報告が遅くなってしまいましたが、長年、当社が工事を請け負わせて頂いています、住友林業ホームテックさんの工事店の中で、全国でも選ばれた工事店しか頂くことができない、「プラチナ工務店」の称号を頂きました✨

これもひとえに、日頃よりご愛顧を賜りますお客様や、時には厳しくも暖かくご指導下さる甲府支店や本社の方々、そして完工に向けていつも現場で助け合い、ご協力頂く職人さんや協力会社の方々、皆様のお陰でございます☆

「プラチナ工務店」の名を落とさぬよう、僕自身も成長していかなければと身の引き締まる思いです❗❗

20170915203218476.jpg
posted by 佐野建築士 at 20:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月08日

たまの楽しみ☆

こんばんは、コッシーです★

僕は2ヶ月に1度くらいの楽しみがありまして、それは近所のウェルシアに行って日用品を買うついでにカップラーメンの大人買いをすることです(^^)
その際のポイントは、新作や期間限定品と定番品を混ぜて買うことです!

新作や期間限定品は有名店とのコラボや一風変わった商品があったりで、完成度が高く美味しく、2度と出会えないかもしれないというプレミアム感からついつい買ってしまうのですが、その分値段も高いですし、値段の割にそこまで美味しくないということもあります(>o<")
そのリスクを分散してくれるのが定番品で、いつも食べてる安心感、値段も半分以下でたくさん買えるので大人買いしてる感も出ます(笑

その定番品の中でも特に大好きなのが、「ニュータッチ 下町の来々軒 煮干中華そば」です❗
煮干のラーメンというと、僕のイメージでは手間がかかり繊細な仕込みが要求されるものだからこそ、多少値段も張るかなというところですが、こちらは100円です\(^o^)/
僕の中での定番品ランキングは、長年「エースコックのわかめラーメン」が首位を守ってきましたが、遂に入れ替わりが起きました!!

煮干系が好きな人は試してみてください✨

20170908205954355.jpg
posted by 佐野建築士 at 21:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。